今月の一杯(7月)
« 盆明けはヘビー | トップページ | 宗像から長崎。自治労連の仲間と »
「◆焼酎&食◆」カテゴリの記事
- バジルペースト活用② かつおのたたき(2013.10.02)
- 長崎市2カ所でつどいを終え、バー「OAZO」で一息(2013.09.28)
- うどんウエストで「イタリアの風」(2013.09.29)
- たまねぎのリンゴ酢漬け(2013.05.28)
- 芋焼酎「飫肥杉」 芋の風味を押さえた端麗酒(2012.08.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122853/42284546
この記事へのトラックバック一覧です: 今月の一杯(7月):
おいしそう・・やなあ。料理人やな。いやいや焼酎アドバイザーでしたね。田村さん老後は「料理屋・田村」できそうやね。
”糠床”あるみたいやし・・やっぱりツウはちがうなあ。
なんか・・ばあちゃん思い出すよ。
「ソウメンチャンプルー」かあ・・うどんでは無理かな??
んより、おうちに焼酎はじめ、お酒が何本あるん??酒蔵もってるん??
焼酎も田村さんみたいなかたに飲んでもらえたら・・本望やろうね。 ちばりよー!!
投稿: ドラミ | 2008年8月27日 (水) 08時15分